Training研修
研修紹介
講師派遣事業が実際に行った研修のうち、一部をご紹介いたします。
講師派遣事業の研修は、主催者の要望に応じて内容をカスタマイズしていますので、同じテーマでも内容は研修によって異なる場合があります。
研修の様子やアンケートの一部をご紹介していますので、ぜひご覧ください。

昭和区東部いきいき支援センター様にて精神障害の研修を実施しました
2023/8/17、昭和区東部いきいき支援センター様にて、高齢者介護のケアマネージャー向けに精神障害研修を実施しました。 高齢者への介護に従事する介護士の方が精神に障害のある方に接する機会が増え、精神障害のある方への有効 […]

体験!しだみ古墳群ミュージアム様にて、視覚障害・聴覚障害の研修を実施しました。
2023/7/24、「体験!しだみ古墳群ミュージアム」(守山区)にて、職員研修として「視覚障害の話とアイマスク体験」「聴覚障害とミニ手話体験」を実施しました。 画像「しだみ古墳群ミュージアム」HPより しだみ古墳群ミュー […]

愛知工業大学名電高等学校様で、車いすに関する福祉授業を実施しました。
2023/6/8~2023/7/18まで、愛知工業大学名電高等学校の1年生に向け、車いす当事者の話と車いす体験を実施しました。 第一部は、頸髄損傷のため肢体不自由となった車いす当事者講師より講義を実施。自身の障害特性や、 […]

汐路学区地域共生社会への取り組みの一環として、知的障害・発達障害の研修を実施しました
2023/3/19、汐路学区地域福祉推進協議会主催にて、研修「知的障害・発達障害について」を、汐路コミュニティセンターにて実施しました。 第一部として、長年特別支援学校等で、障害児教育に携わってきた講師より「知的障害、発 […]

株式会社大同分析リサーチ様にて、聴覚障害研修を実施しました
2023/3/14、株式会社大同分析リサーチ様(南区)の社員研修として、聴覚障害についての研修を実施しました。 この研修は、社員の障害理解を深め、障害のある人もない人も働きやすい職場づくりの取り組みとして実施されました。 […]

LEGOLAND Japan合同会社様にて、聴覚障害の研修を実施しました
2023/2/20にレゴランド・ジャパン事務所を訪問し、講師派遣事務局は名古屋市障害者差別相談センターと共同で、障害者理解に関する社員研修を実施しました。 この研修は障害理解を深め、遊園地への来場者への接遇向上を目的に実 […]