【5】「まちの中の”バリア”を知り、障害を理解する」コース
講師が店舗やオフィスに出向いてバリアフリー化のアドバイスを行ったり、障害当事者と一緒にまちを歩き、まちの中のどんなところがバリアになっているのかを知ることで、障害への理解を深めるコースです。
5-2 まちの中の“バリア”を見つけてみよう
内容 | 障害当事者の講師と一緒にまちを歩き、どのような“バリア”があるのかを見つけます。 ・どのようなバリアがあるかを見つける。 ・バリアフリーのために、どうすれば良いかを考えてみる 等 |
---|---|
時間 | 60分 |
人数 | 5名以上~20名(応相談) |
その他 | 講師補助員を1~2名程度派遣 |