Training Information 研修情報

研修情報詳細

【5】まちの中の”バリア”を知り、障害を理解する
講師が店舗やオフィスに出向いてバリアフリー化のアドバイスを行ったり、障害当事者と一緒にまちを歩き、まちの中のどんなところがバリアになっているのかを知ることで、障害への理解を深めるコースです。

5-1 店舗やオフィスのバリアフリー化アドバイス

内容講師が店舗やオフィスに伺い、バリアフリー化(ハード面・ソフト面)のアドバイスを行います
・障害者差別解消法による、合理的配慮の法的義務化について
・現状の課題についてヒアリングし、取り組み等を確認
・バリアフリー化へのアドバイス 等
人数5名以上~(応相談)
その他

民間事業者は、雇用以外についても合理的配慮が義務付けられることになりました。
(2021年5月改正障害者差別解消法の成立。施行は3年以内)

申し込みはこちら
ページトップへ戻る